
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:57:23 ID:WCZ7DEHbC
ボール遊びできないとか、それ公園の広場の存在意義がなくなるから
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:57:51 ID:F0CmQzpnz
日光浴とか?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:59:07 ID:8abAeqYaK
鬼ごっことかあるやん
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:58:03 ID:FeCrMdiXm
砂かけ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:58:05 ID:LhdoIAGdX
ママ友がくっちゃべる場所
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:58:53 ID:ChghELoje
ペット禁止とか意味ねーよな
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:58:57 ID:jxzTgMaIU
本
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:59:11 ID:yawjImLXX
井戸端会議したり老人が散歩したりする高齢者向けの場所だよ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:59:15 ID:EJ7MiL6rg
ベンチに座って3DS
14: 凸モリサマー◆6QhSs5bLRk 2014/07/29(火)22:59:17 ID:GJEabKpEj
待ち合わせ場所
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:01:20 ID:7d8tGuT0s
ガキの頃はキャッチボールだったなー
いまじゃ出来ないんだよな
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:02:03 ID:jtEX3mnYC
普通にボール遊び禁止って看板あるもんな
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:02:51 ID:uSqYX2Dtp
スポーツ訓練
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:07:37 ID:QmC2Nc5xQ
いまの幼児って砂遊びとかしないの?
犬のうんこが混ざった砂場で
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:09:39 ID:rexGYB1UN
>>31
なんだこれ?
あれ?くせぇwww
おい!みんな!
これめっちゃくせぇwww
ってやつないんだな。
海水浴の砂浜でしか砂遊び出来ない時代かよ
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:13:03 ID:YY6xKjehL
ボール禁止ってマジ?
公園の意味ないじゃん
36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:13:33 ID:QmC2Nc5xQ
顔面セーフとか死語なんだろうな
死にたくなるぜ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:15:26 ID:5N6WK5gAG
子供のボールはいいが野球とかゴルフ練習は危険
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:16:22 ID:WOUX9FRba
ゲートボール施設
子供追い払うもん
39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:17:18 ID:GZBZtO4V9
ルアーのキャスティング練習場だろ?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/30(水)00:25:02 ID:G0TORpjtg
不審者ホイホイ
46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/30(水)00:26:22 ID:GPxs6Sn7a
広い公園だったらジョギング
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:57:56 ID:8abAeqYaK
児童観察
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:58:29 ID:WCZ7DEHbC
>>3
いや、その児童は何して遊べばいいわけ?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)22:58:48 ID:7d8tGuT0s
>>6 DS
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:00:05 ID:WCZ7DEHbC
>>7
家でしないのか!?俺んちの近くの公園は老いぼれどもしかおらんのだが…しかもベンチ付近だけ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:00:30 ID:5Ndx922C4
>>16
最近のガキどもはマジでゲームしてる
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:01:16 ID:WCZ7DEHbC
>>19
うわ…野球とかサッカーで疲れて、PS2を持ってた友達の家に押しかけてゲーム、ってサイクルはもうないのか…
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:02:04 ID:5Ndx922C4
>>22
全くない
というより外出て何でそんなことしなきゃいけないの?って考えてるガキばっか
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:04:33 ID:WCZ7DEHbC
>>26
うーん、周辺を見てたら確かにそう思わざるを得ないな
そもそも公園でボール遊び禁止って看板つけることがおかしいわ、じゃあどこでキャッチボールすればいいんだ?父親が童心に返ってできることと言ったら息子とのキャッチボールだろ…
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:05:52 ID:5Ndx922C4
>>28
俺らがガキのときはあんな看板経ってても普通にスルーして遊んでたぜ!
なのに今のガキはなんなの?悟り世代?
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:06:54 ID:WCZ7DEHbC
>>29
俺らの時は看板そのものもなかったわ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:22:40 ID:8jmAeHlrI
>>30
多分昔からあるけど、落書きで塗りつぶされてるのがデフォだっただけ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:08:20 ID:jtEX3mnYC
>>29
いやいや昔に比べて基地外みたいなジジババが増えたんだよ
嘘かと思うかもしれんが、地元の公園でサッカーやってた餓鬼ども追い払うのにゲートボールの
クラブ?振り回してたじじいいたぞ
流石にk札よばれてたが
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:00:25 ID:bQ8Zyu5re
最早過去の遺物だな
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:08:20 ID:rexGYB1UN
サッカーやるならサッカーチーム
スポーツ全般同上
鬼ごっこ?は?ゲームしよ!
だもんな。
好きなスポーツを
やってみる前に決めないといけない
俺らの時は公園でボールなげたり蹴ったりして
野球やってみたいとか
サッカーって面白そうとかあったけどなー
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:24:09 ID:iuRYs8tWh
法的に区画ごとに設けなければならないただの空間
遊具は子供がケガしたら責任取らなきゃだし
大声も近所迷惑だからダメだし
砂場もペットの糞で不衛生だからネットで封鎖だし
ママ友の集会所としては子供が勝手に遊ぶ場所でもないし
結局夜勤明けの俺が人目もはばからず一服する場所であり
近所の年寄りが木刀を素振りする場所であり
急に便意が来たときの便所であり
見知らぬ人が「おはようございます」って声かけてきて
慌てて「おはようございます!」って返して
「あぁ…やっぱ挨拶って大事だな…」って再認識する所だな
42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/29(火)23:25:13 ID:8jmAeHlrI
>>41
半分くらい事案
引用元: 今の公園って何する場所なの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406642243/
1001: してみたちゃんねる@everyday 2013/04/25(木) ID: shitechan
2014.08.01 12:03
|
コメント(0)をする