
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:31:47.02 ID:oGbKfp6t.net
歩行者ニキ「まだ間に合うやんけ!よろしく二キーwwwww」
わい「ファッ!?」ホコウシャハネー
警察「運転手のお前が悪いんやで」
何故なのか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:32:25.35 ID:5bSaR64W.net
法律が全て
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:32:44.09 ID:gVyIn+Jl.net
普通は青になったあと歩行者くるか確認するだろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:33:53.48 ID:g48zJm1O.net
ドライバーレコーダーの映像があれば少しは減刑してくれるかもしれへん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:34:57.26 ID:B138DALp.net
このご時世ドラレコは必須やね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:35:28.53 ID:0mB7oCWp.net
先頭車両は左右確認せえや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:35:33.52 ID:mFx9ihdz.net
ドラコレあったところで、このパターンの減刑されるとは思えんが・・・
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:37:05.81 ID:oGbKfp6t.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:39:09.88 ID:xRH1jh1l.net
>>13
声出してワロタ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:43:16.58 ID:6Q43wQUB.net
>>13
これで命に別状なしって頑丈なんやなぁ人体って
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:45:34.94 ID:wUbGRorP.net
>>13
GTAかな?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:48:40.18 ID:LzgVaNVq.net
>>13
飛びすぎィ!
でもこれ車が悪くなるんやろなぁ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:52:10.87 ID:5qNkjOEU.net
>>13
ほんとに思いっきり跳ね飛ばされてて草生えた
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:00:03.13 ID:aHfb+nib.net
>>13
衝撃がうまく逃げればなんとかなるという風潮
手前に飛んできた女も地面に頭から激突したら死んでたかもしれんし
いい感じで衝撃分散したんやろうなあ・・・
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:01:45.52 ID:J0OtCz0g.net
>>13
なぜ渡れると思ったのか
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:14:36.44 ID:EsrkIhp1.net
>>13
まーけどこの動画撮影者が止まったのが悪いよ
歩行者が早く行かなきゃって思っちゃったんやろ
あんなもん止まらんかったら歩行者も諦めるやろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:37:51.73 ID:jIefuXTr.net
嫌なら乗るな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:38:39.87 ID:JFj6hLTt.net
歩行者様はゆるしたるわ
突っ込んでくるのこっちもわかるしな
止まるかどうか迷いながら突っ込んでくるクソチャリンカスは死んでどうぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:40:21.20 ID:2HbAFCSj.net
いうても骨折くらいやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:41:52.47 ID:jIefuXTr.net
>>19
まあ停車してる状態からやからね
20: \(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:40:35.03 ID:u0yux4a6.net
逆走してくる車カスwwwwww
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:43:43.91 ID:YnAOucEW.net
車に乗ってる時点でお前が悪いんやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:45:53.90 ID:faiIM9UJ.net
運転者には歩行者の動きを確りと確認する義務があるんやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:46:26.76 ID:g3d/TQvw.net
スマホイジイジして赤信号無視や対向車線の車の間から出てくるカスは死ね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:48:47.50 ID:C5i/Kok0.net
普通に信号無視のジジイと接触したけど3対7だったな
車とおり多いとこで先頭でもなかったのにジジイ飛び出してきてびびった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:49:26.00 ID:xRH1jh1l.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:50:39.59 ID:oGbKfp6t.net
>>32
発狂しながらアクセル念押しで踏んでて大草原不可避
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:51:37.70 ID:LzgVaNVq.net
>>32
なんでバックできなかったん?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:52:18.10 ID:oGbKfp6t.net
>>36
これこそアクセルとブレーキの踏み違いやろなぁ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:54:11.53 ID:LzgVaNVq.net
>>40
多分アクセルとブレーキ両方に足かけてる奴なんやろなぁ
こわE
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:56:30.99 ID:/kvuqRwU.net
>>42
いや逆だろ
右足での単なる踏み間違いだよこれは
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:58:21.19 ID:LzgVaNVq.net
>>44
混乱して咄嗟の判断ができなくなったんかな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:00:05.31 ID:/kvuqRwU.net
>>49
両方踏んだらブレーキかかるかんね
ふぁびょって踏み間違えたんだろう
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:58:27.18 ID:OjmevgvC.net
>>32
これヒュンダイの電子制御の故障じゃね?
たしか、急加速して止まらなくなるヤーツ
日本にはヒュンダイ無いから話題にならないけど
韓国では凄く問題になってた気がする
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:51:17.41 ID:5c1nkPkf.net
ワイの地元は運転マナー悪いから逆が多い
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:53:40.71 ID:0Y5KeiHQ.net
電車は歩行者のほうが悪くなる不思議
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:57:17.37 ID:OONUiZ8y.net
うちの車にもドライブレコーダー最近ついたわ
やっぱ一般車にもつけるべき
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:58:02.27 ID:oGbKfp6t.net
>>45
事故抑制のためにも車に初期装備でつけるべきやわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 08:58:42.20 ID:EVQWpmPb.net
完全に青でもチャリンコババアが飛び出してくる可能性があるから油断できん
ちな大阪
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:00:19.01 ID:O/lDAoJi.net
死に損ないが堂々と飛び出してくる
ちな田舎
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:01:08.14 ID:aHfb+nib.net
爺+チャリが最強
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:01:19.99 ID:9Ghdf72O.net
横断歩道を注意して進んで安心してたら
横断歩道まで行くのがめんどくさいババアが殺人タックルかましてくるから田舎は油断できん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:18:24.22 ID:EsrkIhp1.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:19:09.71 ID:VSovESoX.net
>>62
これいつ見ても草生える
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402443107/
1001: してみたちゃんねる@everyday 2013/04/25(木) ID: shitechan
2014.06.16 00:03
|
コメント(0)をする