
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:08:19 ID:NRB8LqAzp
UNIQLO←高い
レイジブルー←高い
しまむら←コスパ最強ただし品が悪い
coen←高い
freaksstore←高い
ハンジロー←高い
GU←高い
GAP←高い
100円とかで売れよ舐めてんのか
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:09:02 ID:T45nl4Z38
ユナイテッドアスレ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:09:47 ID:NRB8LqAzp
>>2たけえよ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:10:30 ID:ggs8vnaqr
服着なきゃいいじゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:12:21 ID:NRB8LqAzp
>>4捕まるわはげ
グラミチたかい
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:10:59 ID:0ZHfTYHKy
夏場はグラミチのハーパンとTシャツでやっていける
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:11:06 ID:yaHHdJRyr
昔の大学生は学生服だったろ
それでいい
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:12:32 ID:NRB8LqAzp
>>6本当それ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:11:58 ID:Jwg9TlJ1U
ドンキの1000円の上着きてる
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:13:08 ID:KVBMlkliE
葉っぱならタダじゃね?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:14:06 ID:NRB8LqAzp
>>10捕まるつってんだろ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:15:46 ID:NRB8LqAzp
大学生ならラコステとラルフローレンきてりゃ無難とか言ってる奴頭おかしいんじゃ無いの?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:17:07 ID:7Q4XKmNDh
服に金かけるとかアホだよな。もっと安く売って欲しい
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:18:39 ID:NRB8LqAzp
>>13本当な
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:17:14 ID:75PA6AnTk
逆に考えるんだ 服を着なくてもいいさと
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:18:39 ID:NRB8LqAzp
>>14しつけえ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:21:06 ID:7FnUnXMDf
人は見かけじゃない
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:23:08 ID:NRB8LqAzp
>>16見かけが8割型印象を決定付けるとかなんとか
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:21:23 ID:75PA6AnTk
つーかしまむらで充分じゃね? 品質なんて気にしねぇし
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:24:26 ID:bvoRk54az
着る人がイケメンなら何でも似合う
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:25:52 ID:NRB8LqAzp
>>19身長174体重61キロで座高80だけど顔はきもいけどスタイルはそこまで悪くないらしい
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:25:51 ID:75PA6AnTk
高いやつはジジィかイケメンにしか着こなせんよ
男は黙ってしまむら
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:26:03 ID:In5gt0Gdt
gu高いとかこの>>1なに考えてるの?
もう全裸で暮らして捕まればいいよ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:30:54 ID:NRB8LqAzp
>>22うるせえ300円1枚の時代が昔はあったんだ覚えとけ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:29:26 ID:75PA6AnTk
古着屋行けよ 安いぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:30:54 ID:NRB8LqAzp
>>23新品欲しいの
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:30:54 ID:ggs8vnaqr
GUで買えない>>23が古着屋行っても満足に服買えると思えない
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:34:05 ID:NRB8LqAzp
じゃあお前らは月服代いくら使ってんだよ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:35:22 ID:ggs8vnaqr
>>26
俺は季節ごとに4万くらい
多少振れ幅はある
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:37:37 ID:PmFUldlfw
>>26
社会人だけどワンシーズン4万~5万くらい
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:41:05 ID:ggs8vnaqr
>>29
やっぱりそんなもんですよね
30: STEPオボカタ◆gxi3ZxqdQ6 2014/06/02(月)23:40:05 ID:In5gt0Gdt
>>26
guと古着屋だから月で言えば2000円も行かないかもしれない
まとめて買うから4か月に一回7000円飛ぶかどうか
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:34:14 ID:qdYzfLiXf
いや、ワークマンが一番安いよ
あそこは作業着以外もふつうに売ってるし
ただ個人的にはデザインが無難な無印良品がいいと思う
ただ女受けを狙うならコムサとかのがいいけど
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:56:12 ID:ilahJYo9G
>>1で挙げてる服が高いって思うのは単純に価格が?
それとも質に見合ってないって事?
後者なら割と同意なんだが
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:58:04 ID:NRB8LqAzp
>>32どっちも
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:58:36 ID:KVBMlkliE
>>32
コスパ最強はどこ?
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:01:35 ID:6mGVtkH5k
>>34
curlyとかfilmelangeかな
ファクトリーブランドは質が良い
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:02:33 ID:NPjdikieL
>>38
へー
全部聞いたことないわサンクス
貧乏人にはよくわかんねーなー
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:59:40 ID:vqxLsYcDv
ライトオン
37: STEPオボカタ◆gxi3ZxqdQ6 2014/06/03(火)00:00:49 ID:4Dk9KepNG
>>35
ふざけろ
えっマジで?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:00:46 ID:5BFQLFRpl
学生の頃、一着1万とかかけてる奴は一体どこから金が湧いてくるんだろうと不思議に思ってたわ
いい大人になった今でも思ってるけど
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:03:26 ID:5BFQLFRpl
ワンシーズン4万とかセレブかよ
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:04:52 ID:SIa7ghIqP
>>40
俺も4万くらいかけてるけど俺の周りのやつもっとかけてるやついるぞ
ちなみに大学生
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:05:52 ID:5BFQLFRpl
>>42
学生でどうやったらそんな金ができるのか不思議だわ
社会人の俺ですら年間5万くらいなのに
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:07:11 ID:jaZi2ZoaU
普通月二万くらいかけるだろ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:03:28 ID:41WGeGX3w
服なんて 2,3着あれば充分だろ。4年間使い回せ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401718099/
1001: してみたちゃんねる@everyday 2013/04/25(木) ID: shitechan
2014.06.07 08:03
|
コメント(0)をする