
1: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:45:41.36 ID:hLqklWJj0
中2の僕に教えてください
2: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:46:23.98 ID:qiM8GAA00
これは勉強
5: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:47:21.49 ID:pjZnZ5wv0
勉強と部活
6: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:51:25.97 ID:hLqklWJj0
部活入ってないとやっぱり受験でマイナスかな?
大人になりたくないなぁ
7: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:52:21.67 ID:JEyTqvCo0
>>6
ケースバイケースだろ
9: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:55:49.56 ID:zahb0ged0
受験関係無く部活はやっとくべき
大人になったときにわかる
10: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:56:50.36 ID:7T/93q2F0
女子と話すのが恥ずかしいと感じるか?
12: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:58:32.97 ID:hLqklWJj0
>>10
恥ずかしいに決まってるよ
11: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 21:57:50.58 ID:RyzxByxU0
英語
14: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:00:29.44 ID:UdFG65+q0
告白
15: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:01:22.68 ID:R3VSxxVsP
片思いの子に告白
16: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:02:06.53 ID:wtvcdguH0
いい質問だね
私も聞きたかったわ中2のときに
とくにやっておくべきことは思いつかないけど
18: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:03:25.15 ID:hLqklWJj0
英語とか苦手科目…
告白って言ってもまだ気になるのと好きなのの違いもわからないです
17: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:03:02.54 ID:T9xZpbs20
友人関係は浅く広くじゃなくて深く作っておけよ
高校でそういう奴らが出来るとは限らん俺が仲良いのは中学が今でも最高だ
あと出来れば女友達も作れ
22: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:06:44.30 ID:hLqklWJj0
浅く広く作ってたよ…
深い友達なんてパッと思い浮かばないのはアウト?
23: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) 2014/01/22(水) 22:07:18.71 ID:pDjL1aGG0
>>22
まだ間に合うぞ
24: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:09:21.57 ID:6x/Mf+DX0
>>22
aotu
今からでもいいから1人でもいいから深い仲の友達作っとけ
オッサンからの忠告だ
25: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:10:08.52 ID:pMbQQyQU0
aotu?
28: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:11:49.70 ID:T9xZpbs20
>>22
喧嘩しても次の日どちらからともなく普通に接するレベルの友達は一生もんだぞ
27: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:11:43.98 ID:hLqklWJj0
まだ間に合うのか
とりあえず卒業までに最低一人は作ります
こう考えると部活に入ってなかったのを後悔してきた
26: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:11:22.08 ID:fiquxB360
勉強は当たり前
高校、大学、社会人と続けられる趣味(部活でもよい、音楽でもスポーツでもプログラミングでも)
いわゆる一芸あれば全然違う
大学入ったときに人に教えられる位だとそれだけで色々道が広がる
早目に見つけて続けることが大事
29: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:13:50.12 ID:fiquxB360
大学進学考えてるなら、友人はなんだかんだいって大学の友達が一番価値観の近い友達になるから心配するな
30: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:14:01.00 ID:uzkZmbIA0
彼女作っとけ。経験した方がいい。コミュ症なるぞ
31: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:14:07.64 ID:ej1IZajX0
友人&告白だな
同窓会で片思いだった子に会って切なくなった
付き合ってたとしても結婚までは行かないだろうけど良い思い出になる
32: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:14:21.10 ID:peRIbBTqP
勉強
他は後でも出来る
33: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:14:31.52 ID:7T/93q2F0
女子と話すのに慣れておけ
極端な話男と話すのと変わらないくらいの余裕をもてるようになったら完璧
なんの抵抗もないようにしとけ
全然恥ずかしいことじゃない
自信をもて
34: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:15:15.45 ID:GK8uL5D00
その年代の遊び
皆と同じに一年ずつ歳をとった方がいい
35: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:16:40.88 ID:fiquxB360
恋愛は慌てなくても大丈夫
逆に中高ではまると他が疎かになるからセーブしながら大学で恋愛も沢山勉強すべし
36: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:16:45.38 ID:47na/VSPI
中3でもう時期卒業&受験だけど
今中2なら文化祭とか体育祭とかで思いっきり楽しんだ方がいいと思う
俺のクラスは「全力でなんかやるってダサくね?」
みたいな雰囲気だったから。
37: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:16:47.32 ID:+3VwB1K3O
告白
38: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:17:19.48 ID:XrxcoVf50
英語の勉強、男子と仲良く。
39: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:21:03.63 ID:hLqklWJj0
友人を作るのと勉強をするって意見がやっぱり多いね
40: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:22:38.16 ID:fiquxB360
みんな色々な視点からアドバイスしてるからバラバラだな笑
まぁ、今の時点で目標がどこにあるかでアドバイス変わるからね
なに目指してるの?
明確に目標なければ、大学は行きたいとか、大企業に入りたいとか、地元でのんびりやりたいとか、一攫千金狙ってるとかない?
42: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:29:51.63 ID:O2zLlub+0
失神ごっこ
43: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:34:14.27 ID:oALRLtZi0
筋トレ
20歳までに付けた筋肉は中年になってもすぐに戻るけど
20歳までに付けなかったらなかなか筋肉つかないぞ
44: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:39:23.65 ID:/QnTcea80
中学時代にゲームとかしなくていいからいろんなとこに友達と行くべき。そして中学時代に1人親友って呼べる人いればすごいいい人生になるはず。
45: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:40:00.25 ID:hLqklWJj0
明確な目標かぁ…
今までは周りはまだ決めてなかったから決めようとも思わなかったけど決めてみようかな?
失神ごっこって何?
46: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:46:52.03 ID:fiquxB360
>>45
若いときなんて目標達成するための手段だから
中学生活、高校生活、大学生活、社会人、面倒な高校受験、大学受験、就職すら目標達成のための手段だから
すべて手段の一要素にすぎない
大きな視点で考えた方がよいよ
47: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 22:58:34.27 ID:mkKBUuZv0
>>45
失神ごっこはあかん
48: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 23:07:11.96 ID:3EWIivV+0
好きな子に告白
53: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 23:18:33.29 ID:lHWsZV4T0
親孝行
いつまでも親が生きてると思うなよ
56: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 23:23:58.22 ID:NOLnappo0
勉強だな~
中高一貫に入ったから気が緩んで中だるみしてたわ…
おかげで苦労したよ
59: 名も無き被検体774号+ 2014/01/22(水) 23:47:36.98 ID:4VpDvK8QP
ほぅ…
興味深いスレじゃないか
60: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 00:22:35.21 ID:LGL7FaQ90
>>59
もう遅いんだけどねw
62: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 00:29:48.58 ID:LeLjxFGf0
自分の意思をはっきりと主張しなかったこと
どんどん自分を主張したほうがいい
63: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 00:30:31.98 ID:P8d4PrbS0
部活
64: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/23(木) 00:55:11.85 ID:HJ0bXzLh0
俺中1だけどそんなに英語大切?
得意教科だからラッキーかも
66: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 01:29:07.57 ID:g21BNWm40
>>64
英語なんて、ぺらぺらな人でも一年怠けたら話せなくなる
だけど、英語に抵抗なくなる程度の理解を持つのは重要だと思うぞ
中学で英語できないと、まず進学校に進めない、そうなると大学に入れないしな
そのままじゃあ将来の選択肢がかなり狭まる
何になるために勉強するかよりも、何にでもなれるように勉強するという考えでいろ
この重要性は20歳になったらわかると思う
65: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/23(木) 01:27:42.86 ID:LjlPcQRV0
案ずるより産むが易し
とにかく気になったらちょっとやってみる事
67: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 01:38:58.11 ID:m/cax3Fm0
さっさと留学した方がいい
高校になってから留学したけど発音がもうだめだ
68: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 01:44:51.55 ID:NrjsKFdF0
青春!勉強!
以上…
ネットばっかしてた
根暗だったし、中学はもったいない過ごし方しちゃった
でも思春期爆発しててどうにもならなかったなぁっていうのも、悪くはない思い出なんだけど
勉強だけはしなくてはいけなかったな…
中二なら絶対間に合うんだよ…
69: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 02:12:39.89 ID:c54WgNKW0
勉強はやらないならとことんやらずに落ちるとこまで落ちるか、とことんやっていい高校行くかしないと後悔する。あと将来の夢が決まってなくて卒業後大学行くつもりなら普通科に行くことをおすすめする
70: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 09:08:18.04 ID:B2o9uGKcP
女子とつかず離れずの付き合いしてたら酷い目に遭った
71: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 11:01:16.21 ID:yw4TQstn0
勉強
学歴なんてと思ってたけど大人になってから後悔する
72: 名も無き被検体774号+ 2014/01/23(木) 13:22:43.58 ID:6IhYnYdR0
告白
青春は良き思い出
73: 名も無き被検体774号+ 2014/01/24(金) 01:56:42.72 ID:Wc5yxgFwi
深い友達は特に、「作る」ものじゃないと思うのだが
とマジレス
74: 名も無き被検体774号+ 2014/01/24(金) 14:04:20.58 ID:fboNAh840
なんとしてでもバスケ部に入るべきだった。
57: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/22(水) 23:24:04.08 ID:wj5gsq+H0
何したって大人になったら結局後悔はするぞwwwでも、だが三つの「S」はしておけ
一つ、「親友を作る」。二つ、「好きな子に告白」。三つ、「しっかり勉強」。これが出来れば中学の頃はいい思い出になる
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1390394741/
1001: してみたちゃんねる@everyday 2013/04/25(木) ID: shitechan
2014.01.25 12:03
|
コメント(2)をする